川平法とは? 見下ろさずに、積み上げる 桜の便りもちらほら聞こえ始め、もう三月も終わってしまいます。 一年の四分の一が過ぎてしまいました。時の過ぎるのは早いものです。 先日、私が指導員をさせていただいている京都促通反復療法研究会の定例実技講習会に参加してきました。 この講習会は促... 2025.03.30 川平法とは?
利用者の声 こんなにやってくれるとは 2025年が始まってもう2か月が経過してしまいました。 時間の経過がとても速く感じられます。 長かった冬もそろそろ終わりを告げそうですね。桜の開花予想なども聞かれるようになってきました。 ワンプラスは相変わらず、脳卒中後遺症(片マヒ)の機能... 2025.03.08 利用者の声
利用者の声 捨てなければ良かった みなさま、新年も明けて久しいですが、いかがお過ごしでしょうか。 この年末年始は曜日の並びの関係で9連休をいただき、しっかりと英気を養っておりました。 新年早々仕事がフル回転で、なかなか厳しいものもありますが、忙しい事はあり難い事と考え、今年... 2025.01.24 利用者の声
デイサービス リアル・マリオカート 12月も半ばに入り、いよいよ今年も押し迫ってきました。 早朝外に出ると手がかじかみ、息が白くなり、あれだけ暑かった季節も進んできたのを感じます。 そんな中でもワンプラスは相変わらず元気に稼働しております。 若くて元気に動き回る利用者さまが多... 2024.12.16 デイサービス
管理人日記 介護保険で川平法?? 更新が滞ってしまい申し訳ございません。 私とワンプラスは元気に稼働しております。 11月も後半を迎え、いよいよ寒くなってきました。 インフルエンザやマイコプラズマ肺炎の流行の恐れがささやかれている今日この頃、皆さん健康にはご注意ください。 ... 2024.11.23 管理人日記
利用者の声 自分のモノになる お彼岸を過ぎてようやく暑い季節が過ぎようとしている大阪です。 今朝は出勤時にはヤッケを羽織ってバイクに乗りました。 ワンプラスデイサービスは、脳卒中後遺症(半身マヒ)に対して専門的にアプローチするちょっと変わったデイサービスです。 促通反復... 2024.09.24 利用者の声
川平法とは? リハビリには集中力でしょ ここのところ大阪は35度を超える猛暑に見舞われております。 私も毎日、ワンプラスや出張リハビリで走り回り続けており、ややバテ気味です。 お盆休みが目前ですが、それまで体力が持つか心配です(笑) 睡眠と栄養で体力を温存して頑張っていきます! ... 2024.08.05 川平法とは?
リハビリ勉強会 どの物差しを使っていますか? みなさんこんにちは。 ワンプラスは、脳卒中後遺症にマンツーマンの時間をたっぷりと取ったリハビリで好評をいただいているデイサービスです。大阪・寝屋川市に拠点があり、日々難儀な後遺症と戦っております。 介護保険を使ったご利用は、原則として寝屋川... 2024.06.17 リハビリ勉強会
管理人日記 その効果、持続してますか? 皆さんこんにちは。 ワンプラスは、促通反復療法(川平法)を使って、脳卒中後遺症の機能改善にマンツーマンで取り組む珍しいデイサービスです。 ワンプラスをご利用いただいている方は、皆さん動かしづらい手や足を少しでも生活で使えるようにするため、楽... 2024.05.16 管理人日記
リハビリ勉強会 川平法定例実技講習会(フォローアップ)に参加しました 昨日、私が長年所属する「京都促通反復療法研究会」の川平法定例実技講習会に参加して来ました。 この講習会は定例的に行われている実技講習会に参加した人が対象で、臨床で実践してみて直面した問題や疑問を解決するようなフォローアップ研修となっていまし... 2024.04.22 リハビリ勉強会